町家古本はんのき 閉店のお知らせ

by 古書ダンデライオン

町家古本はんのきは、本年 2 月末をもちまして解散し、本店舗を閉店いたします。
2009 年の開店より、メンバー交代を経ながら、3 人の古本屋による共同運営をして参りました。
永らくのご愛顧、ご支援をいただき、誠にありがとうございました。


今後は、各メンバーとも個別に、古本屋としてイベント出店、ネット通販等、活動して参りま
すので、以後も、お引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

                             町家古本はんのき
                              〇〇’den books
                               空き瓶 Books
                            古書ダンデライオン

町家古本はんのき 新メンバー募集のお知らせ

by 古書ダンデライオン

下記の新メンバー募集につきましては、2021年9月1日をもって、受付終了とさせていただきました。ありがとうございました。

町家古本はんのきは、開店当初から「3人の古本屋が共同で1軒の店舗(古本屋)を営む」というスタイルで営業してきました。メンバーの入れ替わりもあり、現在は第4次メンバーとなっています。

この度、長い期間に渡り、はんのき第2次メンバーである古書思いの外が8月末をもって、町家古本はんのきを卒業することとなりました。彼は、創設期のメンバー2人が入れ替わる時に、マヤルカ古書店さんと共にメンバーになり、2011年4月15日から、10年半以上、はんのきを運営し、盛り立ててきてくれました。今後も独立して、古書思いの外として古本を扱い続けるとのことです。

本題に入りますが、古書思いの外のメンバー卒業にあたって、町家古本はんのきを一緒に運営する新たなメンバーを1名募集いたします。開店当初よりの「3人で」という形態を、今回も継続しようと思います。将来古本屋になりたい方、古本屋という仕事に興味のある方、本が好きな方、一緒に、町家古本はんのきをやってみませんか?

こちらからの要望としましては、最低でも2年ほど一緒に運営できる方、京都市内にお住まいの方を、と思っております。古本屋の仕事を覚えてもらうこと、古本のことを知ってもらうこと、イベント出店などその他のことに慣れていただくのに、時間が少し必要でもあります。

新メンバー募集の流れとしては、メールで応募をいただき、空き瓶Booksと古書ダンデライオンと面談をしていただき、加入していただく、という形です。
面談では、色々お喋りをしながら、はんのきの運営についてや、古本屋の仕事についてなどもこちらからお話させていただきます。
複数名の方のご応募があった場合は、こちらで、一緒に、はんのきを運営できる、したい方を選ばせていただきます。ご了承ください。
募集期間は、今のところですが、8月の末頃までとさせていただきます。
新メンバーが決まり次第、上記の期限前に、募集を終了することもありますのでご了承ください。

応募の要項は、以下になります。まず、メールにてご連絡ください。店頭では、基本、1人で店番をしておりますので、急な対応、口頭での面談日時の相談等はいたしかねます。

町家古本はんのきのメールアドレス(m.f.hannoki@gmail.com)に、以下のことをご記載の上、メールをください。なお、携帯電話のメールアドレスからの送信はご遠慮ください。迷惑メールフォルダに自動的に分類されて、お送りいただいたメールが確認できないことがあります。
・氏名
・年齢
・ご住所
・電話番号
・面談の希望日時を3つ(例:8月20日16~20時、8月22日12~14時、8月23日10~13時など)

メールをいただいた後、こちらで面談の日時を決めて、お返事いたします。はんのき店舗で、面談させていただきます。簡単でいいので、履歴書をお持ちください。
なお、以下の項目に該当する方は、ご応募いただけません、ご了承ください。

・未成年の方
・大学生・大学院生の方
・車のみで通勤される方(はんのきには専用駐車場がないため)

長文になりましたが、空き瓶Books、古書ダンデライオン共に、楽しく町家古本はんのきを運営できる新メンバーをお待ちしております。どうぞ、よろしくお願いいたします。

上記の新メンバー募集につきましては、2021年9月1日をもって、受付終了とさせていただきました。ありがとうございました。

丸善へんちなんまへーん 河原町地下大古本市

by 古書ダンデライオン

とき:2021年8月6日(金)~19日(木)

   11時~20時(最終日は16時まで)

ところ:京都BAL・丸善京都本店地下2階ギャラリー

参加店:100000tアローントコ

    カライモブックス

    ありの文庫

    マヤルカ古書店

    町家古本はんのき

    開風社 待賢ブックセンター

    

古本だーーーー!@東急ハンズ京都店

by ダンデライオン

毎年お馴染みの、東急ハンズ京都店の店先での古本イベント。

今回は、開催日が変則的ですが、いつも通り、色んな面白い古本が並びます。

とき:2021年6月10日(木)、11日(金)、14日(月)、15日(火)の10~19時。

   12日(土)、13日(日)は別イベント開催のため休止。

ところ:東急ハンズ京都店

参加店:開風社 待賢ブックセンター

    ありの文庫

    町家古本はんのき

    カライモブックス

    100000tアローントコ

古本とレコードフェス@阪神百貨店梅田本店

by ダンデライオン

とき:2019年8月14日(水)~20日(火)

ところ:阪神百貨店梅田本店8階催場

毎年夏の恒例イベントが今年はボリュームアップして開催。

古本の売場面積・参加店が過去最大!

お馴染みの中古CD・レコード市も同時開催。

今回は、町家古本はんのきメンバー(空き瓶Books、古書思いの外、古書ダンデライオン)が全員参加します。お楽しみに。

参加店:古書ゆうらく、小町書店、一冊堂、郁書店、寸心堂書店、書苑よしむら、ハモニカ古書店、矢野書房、矢野書房天満橋店、ぽんぽんぽんホホホ座交野店、古書ダンデライオン、London Books、古書思いの外、空き瓶Books、ワールドエンズ・ガーデン、清泉堂書店、古書ノーボ、古本屋ぽらん、オヨヨ書林、LIEBBOOKS、古本いるふ、SUS~くらしと本のみせスウス~、本は人生のおやつです!、1003、honeycombBOOKS、花森書林、マヤルカ古書店、半月舎

レコード参加店:イエローポップ川口、エボニーサウンズ、VOXMUSIC、キングコング、ペニーレイン、Perfect Pitch Records、ディスクノート先代、レッドルースター、スマイルレコード、ディスクビート、BLUESOUL RECORDS、大潮レコード、ディスクノートもりおか、バナナレコード、レコード屋グリグリ、WAXPEND RECORDS、Face Records,中古レコードのタチバナ、HMV record shop