町家古本はんのき 8周年ありがとうセール

by ダンデライオン

です。

町家古本はんのき

町家古本はんのきは、7月4日で、結成・開店より8年が経ちました。
昨年の移転再オープンから丸1年。
8年の間に、メンバーチェンジや、店舗の移転、数々のイベントなどありましたが、
今日、この日まで続けられたのは、多くの方々のお蔭です。

感謝の気持ちを込めまして、7月4日(火)から、7月16日(日)まで、
店内すべての古本の20パーセントOFFセールを開催いたします。
暑いさ中ですが、一人でも多くのお客さまに楽しんでいただけましたら幸いです。
休みが不定期ですので、ご来店の際には、当ホームページの「店番表」をご確認ください。

9年目に突入しますが、変わらず3人で、面白く読み応えのある本を提供してまいります。
どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    町家古本はんのき 
      古書ヨダレ 古書思いの外 古書ダンデライオン 拝

第3回カレーエキスポ in 万博公園

by ダンデライオン
第3回カレーエキスポ
第3回カレーエキスポ

とき:2017年4月29日(土)、30日(日)、5月4日(木・祝)~7日(日)
   9時半~18時(ラストオーダー17時半)
ところ:万博記念公園 東の広場 

今年も恒例のカレーエキスポが開催されます。40店のカレー屋が大集合。
同時開催の古本市に、町家古本はんのきも参加いたします。他にはON THE BOOKSさん、
アンヅさん、九龍堂さんなど。
スイーツエキスポ、パン博、アジアン雑貨マーケットも同時開催。
新緑の万博公園に遊びに来てください。

公式HP→http://www.curryexpo.com/

第3回もものいち MOMOテラスの蚤の市

by ダンデライオン

です。

第3回もものいち
第3回もものいち
 
第3回もものいち2
第3回もものいち2

とき:2017年4月22日(土)、23日(日) 10~17時
ところ:MOMO Terrace (京都市伏見区桃山町、ホームページ)

伏見桃山のJR・地下鉄六地蔵駅すぐそばのMOMO Terraceにて、春の蚤の市が開催されます。
関西を中心とした古本屋・パン屋の出店、ステージではライブもある、2日間のお祭りです。

古書店:ON THE BOOKS(大阪)、SUS~くらしと本のみせ スウス~(大阪、移動販売)、
とほん(奈良)、FOLK old book store(大阪)、本は人生のおやつです!!(大阪)、
ぽんぽんぽん ホホホ座交野店(大阪)、LIFE AND BOOKS(東京)、町家古本はんのき(京都)

パン屋:cafe&curry zushi curry、ササキパン本店、天使のパン、LE-KUROE(ル・クロエ)、
zaccafe PAKU(22日(土)のみ)、パン屋BOO(22日(土)のみ)…and more

LIVE:
22日(土) 13時~ ダブルダッチ(なわとび) 14時~ 雅Big(キッズダンス)
      15時~ 鴨川ジプシーセッション(ジャズギターデュオ)
      16時~ By Grace Gospel Choir(ゴスペル)

23日(日) 11時半~ 日のHIP-HOPサークルドルフィン(キッズダンス)
      13時~ Jazz~槐エンジュ~(ダンス)
      14時~ BMB KIDS(キッズダンス)
      15時~ ZUMBA~jellyfish~(ラテンダンス)
      16時~ 尾辻優衣子(二胡)

町家古本はんのき店頭で、もものいちフライヤー配布中です。

いまどきのブックフェア vol.3

by ダンデライオン

です。

とき:2017年3月18日(土)13時~20日(月・祝)15時まで
ところ:Impact Hub Kyoto (ホームページ)

毎年、いろいろスクールで開講されている「いまどきの本屋のつくり方講座」の仕上げ実習として開催されているブックイベント「いまどきのブックフェア」が今年も開催されます。
参加書店から集められた本を、講座の生徒さんたちが、自分たちのアイデアで棚に並べ、本屋体験をするというもの。
今年は参加店舗数がさらに増え、会場も、その選書のユニークさや、様々な本に関するイベントでも注目されている「MONTAG BOOKSELLERS」のある「Impact Hub Kyoto」さんで開催されます。

今回はしかも、3日間50時間連続で開店する、という前代未聞のもの。同会場内でも、いくつもイベントが開催され、誰がいつ行っても楽しめるものになっています。

参加店舗や同時開催イベントなど、詳しくはコチラ

2017年あけましておめでとうございます

by ダンデライオン

です。

昨年7月に移転再オープンしてはや5か月、旧年中は弊店をご愛顧賜り、ありがとうございました。
2017年も、店舗営業ならびにイベント出店や出張棚など、面白い古本を一冊でも多くお届けするべく、3人でやっていきますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。

・新年会マーケット

とき:2017年1月9日(月・祝) 12~16時
ところ:POEDER PLANT (河原町今出川下る清和テナントハウス2階、ホームページ)

1月初めの3連休。新年にまつわる、おいしいものや、たのしい雑貨や本のお店がたくさんあつまった、新年会マーケットを開催します。お雑煮や日本酒など、まだまだお正月のお祝いムードを楽しみましょう。(主催の山ト波ホームページより)
町家古本はんのきも出店いたします。
ライブあり、似顔絵、書き初めあり、フード・ドリンクも充実。ぜひぜひ。
出店者
・食堂souffle(おでん・お惣菜)
・スナック通子(ぜんざい・お雑煮)
・居酒屋あいちゃん(酒・ドリンク)
・ちせ(ジャム)
・マヤルカ古書店(祝雑貨・本)
・町家古本はんのき(古本)
・homehome(おみくじ・雑貨)
・トハル(器)
・Entani kanae(刺繍雑貨)
・マメイケダ(ライブごはん絵)
ライブ  安藤明子

詳しくは、山ト波のホームページで。

町家古本はんのきの場所はコチラ
町家古本はんのきの12月の店番表はコチラ
                
ツイッターやってます。時たま、つぶやきます。
町家古本はんのき @MFhannoki
古書ヨダレ @yodare_guyaga_a
古書ダンデライオン @koshodandelion